【ニュース】A・エドワーズが後半の巻き返しでチームの起点に。ウルブズがウォリアーズに勝利し、シリーズ戦績を3勝1敗する。|NBA News 2025 Playoffs

 5月13日(現地12日)、チェイス・センターでゴールデンステイト・ウォリアーズとミネソタ・ティンバーウルブズのウェスタン・カンファレンス・セミファイナル第4戦が行なわれた。

ウォリアーズは、第1戦でハムストリングを負傷したステフィン・カリーが第2戦から3試合連続で欠場となった。

第1クォーターではウルブズのジュリアス・ランドルとウォリアーズのドレイモンド・グリーンが3ポイントを打ち合い、ポイントを取り合う展開となった。

第2クォーター、ウォリアーズはジョナサン・クミンガやバディ・ヒールド、ウルブズはランドルとアンソニー・エドワーズが得点を重ね、クォーター終了間際にはエドワーズがディフェンス二人につかれながらもステップバックスリーを決め、58-60。ウルブズが2点ビハインドで前半を終える。

第3クォーター、エドワーズは8本中6本のシュートを決めて「16得点」を挙げ、ほぼ一人でウォリアーズのそのクォーターの合計得点「17得点」に匹敵する活躍を見せた。ミネソタはこのクォーターを39-17で圧倒した。これはウルブズのポストシーズン史において、1クォーターでの最大の得失点差となった。第3クォーター終了時点で97-77と大差をつけたウルブズは、試合終了まで相手に1度もリードを許さず、117‐110でセミファイナル第4戦に勝利した。

アンソニー・エドワーズ

前半終了時点でわずか2点ではあるが、ウォリアーズにリードを許したウルブズ。さらにリバウンドではウォリアーズに圧倒されていたミネソタ・ティンバーウルブズのアンソニー・エドワーズはロッカールームでチームに声を上げた。それが第3クォーターでの巻き返しと、ゴールデンステート・ウォリアーズに対する117-110の勝利、そしてセカンドラウンドシリーズでの3勝1敗のリードにつながった。

アンソニー・エドワーズの試合後のコメント

エドワーズは月曜日の第4戦後、自身のメッセージを振り返り、こう語った。「彼らに『まだ2勝だ』と言ったんだ。シリーズが2勝1敗で終わるのを見たことがない。あと2勝する必要があるのに、まるで4勝したかのようにプレーしている、とね。…あのままのプレーを続けていたら、今夜は負けていただろうから、何とかしなければならなかったんだ」

エドワーズが得点を牽引する一方で、ミネソタのディフェンスはゴールデンステートを19本中7本のシュート成功(36.8%)に抑え、前半で25対15とリバウンドで上回られた後、ウォリアーズを10対5でリバウンドでも凌駕した。

ウルブズのクリス・フィンチHCはエドワーズについて、「ハーフタイムで最も声を出していた選手の一人だった」と述べた。「コートで何が起こっているかを理解し、我々がより良くプレーする必要があると感じていた。それは本当に彼から始まり、チームの士気を高めたんだ」

エドワーズは21本中11本のシュート成功で30得点、5アシストを記録し、ベテランフォワードのジュリアス・ランドルは21本中11本のシュート成功で31得点、5リバウンドを記録した。

この2人は、これまでのポストシーズンでのウルブズの7勝2敗という成績において、得点面での柱となっている。

しかし、30歳のランドルは23歳のエドワーズに全ての称賛を送った。

「僕たちから始まることは分かっているけど、主役はアント(エドワーズ)だ」とランドルは語った。「アントはこの部屋で最も輝いているスターだね。彼には『何か特別なもの』がある。僕としては、常に彼に偉大な存在になれと言っているんだ」

これはエドワーズにとってウェスタンカンファレンス準決勝での2試合連続、そしてプレーオフ全体では3度目の30得点以上のパフォーマンスであり、ウルブズはチェイスセンターでの第3戦と第4戦に勝利し、水曜日にミネアポリスに戻って行われる第5戦でのシリーズ突破の機会を得た。

ジェイデン・マクダニエルズは10得点に加えてキャリアポストシーズン新記録となる13リバウンドを記録し、ニキール・アレクサンダー=ウォーカーはベンチから5本中5本のシュートを決めて13得点を挙げた。一方、ウルブズはジョナサン・クミンガとバディ・ヒールドをハーフタイム後の合計9得点に抑えることに成功した。彼らは前半だけで合わせて27得点を挙げていた。

ウルブズは第5戦の試合開始から、本日行われた第4戦の第3Qで見せた「緊迫感」を持って臨むことを目指すだろう。それは2年連続でカンファレンスファイナルに進出するチャンスとなる。

アレクサンダー=ウォーカーは語った。「我々にとっては、ホームコートを守り、今日よりも良くなり、成長することだ。まだ何も終わっていない。この次の試合は、最初の3試合よりも厳しくなるだろう。ただ、成し遂げるためにやるべきことに集中することが重要だ」

 

➡試合結果

ウルブズ 117-110 ウォリアーズ
MIN|27|31|39|20|=117
GSW|28|32|17|33|=110