
3度のNBAオールスター選出経験を持つ**ブラッドリー・ビール(32歳)**が、フェニックス・サンズとの契約買い取りに合意し、**ロサンゼルス・クリッパーズと2年1100万ドルの契約(2026–27年のプレイヤーオプション付き)**を結ぶ予定であると、代理人のマーク・バーテルスタイン氏がESPNに語った。
移籍の背景と経緯
- サンズでの2年間は期待通りにいかず、ビールと代理人はバスケットボール面で最適な環境を探すことを最優先に決断。
- サンズはビールに他チームとの交渉を許可し、代理人は数週間にわたり複数チームと面談。
- ジェームズ・ハーデンが勧誘に積極的に関与し、ビールのクリッパーズ入りを後押しした。
契約買い取りの詳細
- ビールは残り2年の契約総額1億1000万ドルのうち、1390万ドルを放棄。
- サンズは残りの契約を5年間に分割して支払う(ウェイブ&ストレッチ条項)**とみられる。
クリッパーズでの役割と補強状況
- ノーマン・パウエルの退団により、ビールはシューティングガードの先発枠に入る見込み。
- クリッパーズは今オフにブルック・ロペスを獲得し、パウエルを含む三角トレードでジョン・コリンズをユタから獲得。
- カワイ・レナード、ハーデンとの共演により、スコアリングとプレイメイクの両面で理想的な補完関係が期待されている。
サンズ側の事情と再編
- サンズは第1・第2エプロンから脱却し、将来的なドラフト指名権の柔軟性やミッドレベル例外枠の活用が可能に。
- オーナーのマット・イシュビア氏は昨季終了後に「文化の再構築」を宣言し、ヘッドコーチのジョーダン・オット氏、GMのブライアン・グレゴリー氏のもとでロスターを全面刷新。
- ケビン・デュラントをヒューストンにトレードし、ジェイレン・グリーン、ディロン・ブルックス、複数のドラフト指名権を獲得。
ビールの成績とキャリア
チーム | 期間 | 得点 | アシスト | リバウンド | FG成功率 | 3P成功率 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウィザーズ | 2012–2023 | 21.5 | 4.3 | 4.1 | — | 37.6% |
サンズ | 2023–2025 | 17.6 | 4.3 | 3.8 | 50.5% | 40.7% |
- 2024–25シーズンには2P成功率57%、レイアップ&ダンク成功率66%でキャリアベストを記録。
- ただし、2年間で出場は106試合/164試合中と、ケガによる欠場が多かった。
ブラッドリー・ビール移籍の総評
この移籍は、クリッパーズにとっては西のプレーオフ有力チームへの戦力強化であり、サンズにとっては再建と柔軟性の確保という意味合いを持つ、大きな転換点となりました。
List
【NBA-契約】ブラッドリー・ビール、サンズと契約買い取り合意 クリッパーズと2年1100万ドルで契約へ
契約買い取りを経てクリッパーズに加わった …
【NBA移籍動向】レブロン・ジェームズ、レイカーズとの未来は?2025年夏の動向と移籍候補を徹底分析
スーパースターと球団の“沈黙” レブロン …