【ニュース】投資家がセルティックスを北米スポーツ史上最高額の61億ドルで買収か|NBA News

ベイエリアのテクノロジー投資家であるビル・チザムが、ボストン・セルティックスを61億ドルで買収することに合意した。北米のスポーツフランチャイズとしては、NFLワシントン・コマンダースに支払われた60億ドルを上回る史上最高額である。

ウィック・グラウスベック
現在のオーナーグループの中心人物であるウィック・グルースベック

『ESPN』のシャムズ・シャラニア記者が第一報を報じた後、現在のオーナーグループがチザムへの売却合意を認めている。 なお、NBAにおけるこれまでの最高額は、マット・イシュビアがフェニックス・サンズ買収時に支払われた40億ドルだった。

チザムは、「ノースショアで育ち、ニューイングランドの大学に通った私は、ずっとセルティックスの熱狂的なファンだった。私はセルティックスがボストンにとってどれほど重要であるかを理解している。このチームが地域社会で果たす役割は、国内の他のどの都市とも異なる。私はまた、組織のリーダーとしてボストンの人々に対する責任があることを理解しており、この挑戦に立ち向かう準備ができている」と声明を発表した。

現在のオーナーグループの中心人物であるウィック・グルースベックは、「ビルは素晴らしい人物であり、ボストン地域で生まれ育った真のセルティックスファンだ。彼がセルティックスの重要性を理解し、地域社会に完全にコミットしながらコートで勝利することに情熱を燃やしていることを私は知っている。簡単に言えば、彼は素晴らしいオーナーになりたいんだ。彼は私に最初の3年間、CEO兼ガバナーとしてチームを運営し、彼のパートナーとして留まるように頼んできた。私は喜んでそうする」と、チザムをサポートすることを明かしている。

正式な売却はNBA理事会の承認が必要となるが、恐らく問題ないと見られている。 昨季王者のセルティックスはジェイソン・テイタム、ジェイレン・ブラウンなどリーグ有数の戦力を多数抱えている。今後数年にわたって上位を狙えるチームだが、そうした戦力を維持し続けるには当然高額なコストもかかってくる。 ブラウンの新契約は今季から、テイタムも来季からMAX契約がスタートする。さらに来季はドリュー・ホリデーに3240万ドル、クリスタプス・ポルジンギスに3070万ドル、デリック・ホワイトに2870万ドルを支払い、アル・ホーフォードとルーク・コーネットはフリーエージェントになる。

来季の総年俸とラグジュアリータックスは4億5000万ドル以上に膨らむと予想する声もあるのだ。 セルティックスは、2002年に投資家グループであるボストン・バスケットボール・パートナーズによって3億6000万ドルで購入された。昨年夏に売りに出されたのは、20%の株式を所有していた90歳になるウィックの父が売却を強く求めていたと報じられている。

人物像と経歴:

  • 名前: ウィリアム・チザム (William Chisholm)
  • 職業: アメリカ合衆国の実業家、投資家
  • 主な肩書: Symphony Technology Group (STG) の共同創設者兼マネージングパートナー
  • 出身地: マサチューセッツ州
  • 学歴: ペンシルベニア大学ウォートン校でMBAを取得

Symphony Technology Group (STG) について:

  • チザムが共同創設したプライベートエクイティファームです。
  • 主にテクノロジー分野の企業への投資に焦点を当てています。
  • 投資活動を主導し、傘下の企業の経営に積極的に関与しています。

ボストン・セルティックス買収について:

  • 買収合意: 2025年3月に、ボストン・セルティックスを買収することで合意した投資グループを率いています。
  • 投資グループ: チザムが率いる投資グループには、現在のセルティックスのオーナーであるワイック・グロスベック氏、ブルース・A・ビール・ジュニア氏、ロブ・ヘイル氏、そしてSixth Street Partnersなどが含まれています。
  • 買収額: 買収額は61億ドルとされています。
  • 目的: チザムと投資グループは、セルティックスの更なる成長と成功を目指すと見られています。

人物像と投資哲学:

  • チザムは、テクノロジー分野における深い知識と経験を持ち、投資において戦略的な視点を持っていると考えられています。
  • STGは、企業の成長 potential を見極め、長期的な価値創造を目指す投資スタイルを取っていると推測されます。
  • ボストン・セルティックスという歴史と伝統のあるチームへの投資は、彼のビジネスにおける新たな挑戦であり、大きな注目を集めています。

補足事項:

  • 買収はまだ完了しておらず、今後の手続きや詳細については、さらなる情報が公開される可能性があります。
  • チザム自身は、メディアへの露出は比較的少ない人物ですが、今回のセルティックス買収を通じて、その名前と顔が広く知られるようになりました。

より詳細な情報については、今後の報道や公式発表に注目する必要があります。現時点では、上記の情報が一般的に公開されている範囲でのものです。