グリズリーズのブラントン・クラーク、膝の手術へ 復帰時期は未定

メンフィス・グリズリーズのフォワード/センター、ブラントン・クラーク が膝の滑膜炎(synovitis)の治療のため、関節鏡手術を受けることが発表された。チームによると手術後の回復具合は6週間後に再評価される予定で、正確な復帰時期はまだ未定となっている。
手術の詳細
クラークは膝の炎症による痛みや可動域制限を抱えており、今回の処置はそれを改善するためのもの。関節鏡を用いた比較的低侵襲な手術ではあるものの、リハビリ期間を考慮すると開幕からの欠場は避けられない見込みだ。
グリズリーズに広がる離脱
グリズリーズでは、主力のジャレン・ジャクソンJr. が足の指の怪我で4〜6週間の離脱予定。さらに、ルーキーのザック・イーデイ も左足首の手術で6〜9週間の戦線離脱と報じられている。
インサイドの主力を立て続けに失ったことで、開幕序盤から苦しいチーム状況となりそうだ。
クラークの役割とキャリア
昨季はアキレス腱断裂からの復帰シーズンで、徐々にコンディションを取り戻していたクラーク。ベンチからのエネルギー要員として、リバウンドや守備面で大きな役割を担っていた。
しかし、近年は度重なる怪我に悩まされており、健康面で安定したシーズンを送れていない点が懸念されている。
今後の展望
グリズリーズは若手選手の起用やロスター補強を迫られる可能性が高い。ウェスタン・カンファレンスの競争は例年以上に激しいだけに、序盤の成績次第ではシーズンの行方にも影響を及ぼしそうだ。
まとめ
相次ぐ主力の離脱はグリズリーズにとって大きな痛手だが、クラークの手術が成功し、順調に回復すればシーズン後半の巻き返しにつながる可能性もある。チームとしては、復帰までの時間をどう乗り切るかが大きな課題となる。
ブラントン・クラーク プロフィール
- 名前:Brandon Clarke(ブランドン・クラーク)
- 生年月日:1996年9月19日(29歳/2025年現在)
- 出身地:カナダ・バンクーバー生まれ、アメリカ・アリゾナ州育ち
- 身長/体重:203cm/98kg
- ポジション:フォワード/センター
- 出身大学:ゴンザガ大学(Gonzaga University)
- NBAドラフト:2019年 1巡目21位(オクラホマシティ・サンダーに指名 → すぐにグリズリーズへトレード)
- 所属チーム:メンフィス・グリズリーズ(2019–)
- 特徴:
- 運動能力が高く、リム周りでのフィニッシュ力に優れる。
- リバウンドやショットブロックなど守備面で貢献。
- ベンチから流れを変える「エナジープレイヤー」として評価が高い。