
NBA 2025-26シーズン 日程まとめ(日本時間)
今シーズンのNBA開催スケジュールを一覧にまとめました。開幕前から注目カードやイベントが話題となっており、ファンにとっては見逃せないシーズンになりそうです。本記事では、各試合の開始時間や注目イベントについても紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。
主なスケジュール(日本時間)
日本時間 (JST) | イベント |
---|---|
2025年9月25日(火) | 国外プレシーズン試合チームのメディアデー・合流開始(9/24 ET) |
2025年9月25日(水) | 国外プレシーズンチームのトレーニングキャンプ開始可能日(9/24 ET) |
2025年9月30日(火) | 残り25チームのメディアデー & キャンプ開始(9/29 ET) |
2025年10月3日(金)〜10月13日(月) | プレシーズンゲーム(アブダビ、オーストラリア、カナダ、中国などで開催)(10/2–10/12 ET) |
2025年10月18日(土) | プレシーズン終了(10/17 ET) |
2025年10月21日(火)13:00 JST | レギュラーシーズン開幕(10/20 ET) |
2025年11月1日(土)朝 | NBAメキシコシティゲーム(10/31 ET) |
2025年11月1日(土)〜12月17日(水) | Emirates NBA Cup グループステージ・本戦(10/31–12/16 ET) |
2025年12月10〜11日(水〜木) | NBA Cup 準々決勝(12/9–10 ET) |
2025年12月14日(日) | NBA Cup 準決勝@ラスベガス(12/13 ET) |
2025年12月17日(水) | NBA Cup 決勝@ラスベガス(12/16 ET) |
2026年1月16日(金) | NBAベルリンゲーム(1/15 ET) |
2026年1月19日(月・祝) | NBAロンドンゲーム(1/18 ET) |
2026年1月20日(火) | マーティン・ルーサー・キング Jr. デーゲーム(1/19 ET) |
2026年2月6日(金)午前5時頃 | トレードデッドライン(2/5 15:00 ET) |
2026年2月14〜16日(土〜月) | NBAオールスター@ロサンゼルス(2/13–15 ET) |
2026年4月13日(月) | レギュラーシーズン終了(4/12 ET) |
2026年4月14日(火) | プレイオフロースター確定(4/13 ET) |
※カッコ内は現地東部時間(ET)
※メディアデーとトレーニングキャンプは同日扱いですが、時間帯が異なります
注目イベント紹介

レギュラーシーズン開幕(10月21日 JST)
いよいよ新シーズンがスタート。開幕戦は注目カードが組まれやすく、昨ル対決やスター選手の復帰戦が話題となることが多い。日本時間の昼間なので観やすいのも魅力。
Emirates NBA Cup(11月〜12月)
昨季から始まった「NBAカップ」は、シーズン中に行われるトーナメント。優勝賞金や若手の台頭が話題になりやすく、通常のレギュラーシーズンとは一味違う熱気が楽しめる。ラスベガスで行われる決勝戦は特に注目。
メキシコシティ/ヨーロッパゲーム
グローバル展開の一環として開催される特別試合。メキシコやベルリン、ロンドンでの開催は現地ファンにとって一大イベントであり、リーグの国際戦略を象徴している。
オールスター(2月14〜16日 JST)
ロサンゼルス開催となる2026年のオールスターは、スター揃いの祭典。スラムダンクコンテストや3Pコンテストなど、NBAファン必見の週末になる。
トレードデッドライン(2月6日 JST)
プレイオフ進出を狙うチームが戦力補強を行う大事なタイミング。毎年サプライズ移籍が飛び出すことも多く、シーズン後半の勢力図を大きく左右する。
まとめ
2025-26シーズンは、プレシーズンから国際試合が数多く組まれ、11月からはNBAカップ、2月にはロサンゼルスでのオールスターと、例年以上に見どころが詰まったスケジュールになっている。